デイケア

※当院通院中の方のみのお受け入れになります
※利用希望の方は主治医あるいはスタッフにご相談ください

2022年11月よりヨガを再開いたします

デイケアカレンダー

※9/20更新

デイケア室1
デイケア室2

プログラム紹介

農園(火曜・午前)

 黒川の農家さんにご協力をいただき、通年の農作業を毎週1回(毎週火曜日午前中)に手伝わせていただいております

 温室内の作業、畑作業、竹藪での作業など、その時期に応じて様々な作業があります

 外で身体を動かすことが好きな方、体力作りをしたい方、野菜の成長や農作業の現場に興味がある方におススメの貴重な体験ができるプログラムです!

クラフト(火曜・午後)

 モノづくりを通して、様々な体験をしてみませんか?

 自分が得意な作業、未経験の作業に取り組むことで、自分自身が知らなかった新たな自分の特性、特技を知ることができます

 そして、自身のペースで自分のやりたいことを実施しながら、他の参加者の方々と同じ場を共有し、少しずつコミュニケーションをはかり、リラックスできる時間と落ち着ける居場所を体感してみましょう

STOCK(水曜・土曜)※デイケアカレンダー参照

 「将来への自立に向けて、生きていくための力を身につけ【STOCK(ためていく)】していこう!」
というプログラムです。

 日常生活で必要となるスキルは色々あります。
 例えば、お金を管理すること、掃除の仕方、栄養バランスの整った食事とはどんなものなのかなどといったことを仲間と一緒に楽しみながら体験していきます。

 対象年齢は小学校高学年~となっており、少人数での実施のため、子どもたちのペースに合わせて取り組むことができます。

ゲーム(水曜日PM・木曜日AM)

 Apex、スマブラ、マインクラフト、ポケモンカード、TRPG、オセロ、将棋
 ゲーム好きな方は気軽にご参加ください

 一人でゲームをするのもよし、みんなでゲームをするのもよし
 ゲームが好きな方向けのデイケアです

2022.7月現在の様子 
 ・人数は大体7人くらいです
 ・男女比は日によって違いますが、1:1の日が多いです
 ・年齢は小学生から大人までいますが、平均すると20歳くらいです
 ・みんなでSwitchやWiiをすることが多いです

まずは見学にいらしていただくと雰囲気がわかるかと思います

パソコン(第1・3・5土曜日)

 PCの初心者から上級者まで、それぞれの目標に合わせてご参加頂けるプログラムです

 講師の先生をお招きして、Excel、Wordを各個人のスキル、希望に応じながら進めていく個人プログラムとなります

 また、現場で活躍していらっしゃる税理士の先生から、会計業務の実際や税金関係などについて直接教えていただくプログラムもあります(月1回の午後)

 PCの基本操作について学び練習することは、将来必ず役に立つスキルとなります!

ヨガ(第2・4土曜日)

2022年11月より再開いたします

 講師の先生をお招きして、ヨガを行っております
 適度なストレッチできもちよく自分の体を感じてみませんか?

 ※当日は動きやすい服装でご参加ください(更衣室あります)

高校生プログラム

 ※2022年7月 開講予定


☆ブログもやってます☆